Nahoko Wada

news

早稲田大学エクステンションセンター:幸せの国のデザイン

2024年3月 5日

「幸せの国のデザインー北欧建築の魅力」 と題して、代表の和田菜穂子が早稲田大学エクステンションセンターにて3回に渡り、講座を担当します。

お申し込みはこちらから


「幸せな国」を標榜する北欧諸国。建築家の取り組みを紹介しながら、その所以について考察していきます。北欧モダンの礎を築いた3人の巨匠建築家を取り上げ、彼らの人物像、思想、哲学について読み解いていく講座です。1回目はフィンランドの建築家アルヴァ・アアルト、2回目はデンマークの建築家アルネ・ヤコブセン、3回目はヨーン・ウッツォンを取り上げ、彼らが設計した住宅を中心に、家族に対する想いや彼らが試みた実験的要素などを解説します。


ブラックダイアモンド内部.JPG



論文掲載:家具道具室内史学会誌

2024年2月24日

家具道具室内史学会誌(第15号)2023年12月 「特集 台所の歴史ー近・現代」に論文が掲載されました。

論文名「大正から昭和中期における台所空間の変容過程 教育者や建築家の提案から読み解く通史的考察」


GHGa1PcbUAAn7wI.jpeg



記事掲載:景観文化「建築の街TOKYOを目指したツーリズム」

2024年2月24日

NPO法人景観デザイン支援機構の機関紙『景観文化』Vol.61に私の論考「建築の街TOKYO」を目指したツーリ
ズム」が掲載されました。


記事はこちらからお読みいただけます!


IMG_5338.JPG



みんなの建築大賞

2024年2月24日

「みんなの建築大賞」の推薦委員として3つの建築を推薦しました。
推薦者のコメントはこちら。

大賞は《学ぶ、学び舎》VUILD、審査員賞は《天神町place》伊藤博之建築設計事務所に決まりました。
受賞の様子はこちら。


jaa_2024_fv.jpeg



受賞式:日本建築学会教育賞(教育貢献)

2023年5月30日

田町の建築会館にて日本建築学会賞の受賞式がありました!!
表彰業績名:「建築ツアー等の実践的なプログラムを通じた、市民に向けた建築文化の普及活動」
これからの襟を正して継続して活動を続けていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!!

日本建築学会賞



日本建築学会教育賞(教育貢献)受賞

2023年4月30日

東京建築アクセスポイント(代表・和田菜穂子、磯達雄、倉方俊輔、若原一貴、岸佑)の活動が日本建築学会教育賞(教育貢献)を受賞しました。ご支援いただいた皆様に改めて感謝申し上げます。
表彰業績名:建築ツアー等の実践的なプログラムを通じた、市民に向けた建築文化の普及活動

受賞紹介はこちら

業績紹介はこちら




【インタビュー記事】&Premium MOOK Flowers / 花と緑を愛でる。

2023年4月15日

雑誌「&Premium MOOK Flowers / 花と緑を愛でる。 」にアアルトについてのインタビュー記事が掲載されています!
詳しくはこちら



BankArt スクール講座「美術館の読み方、楽しみ方」

2023年2月13日

和田+村田コンビニよる4年ぶりの美術館講座。今回は総集編として、これまで触れなかった美術館、その後できた美術館、もう一度語りたい美術館などを紹介します。もちろん初めての方も大歓迎。和田は主に建築・デザインの観点から、村田は主に歴史・コレクションの観点からお話します。紹介予定の美術館:東京国立博物館、大原美術館、聖徳記念絵画館、旧神奈川県立近代美術館、国立西洋美術館、原爆の図丸木美術館、山梨県立美術館、アートサイト直島、金沢21世紀美術館、インターメディアテク、角川武蔵野ミュージアム、江ノ浦測候所など。

日時=1/31, 2/7, 2/14, 2/21, 2/28, 3/7, 3/14, 3/21 (火曜19:30-21:00)


詳しくはこちら

2023_01_03=2.jpg



オープンしなけん2022クロージングトーク

2022年12月 4日

品川区主催の1日限りの建築公開イベント「オープンしなけん2022」が無事終了いたしました。
東京建築アクセスポイントは企画と運営を行ないました。

クロージングトークの様子はyoutubeのアーカイブ動画でご覧いただけます。




三田評論に「山手線の名建築さんぽ」を紹介

2022年12月 4日

母校の慶應義塾大学が発行する「三田評論」(2022年12月号)の執筆ノートに著書「山手線の名建築さんぽ」の紹介文を寄稿しました。



1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11